JA静岡駅 駅ビルパルシェ食彩館「フルーツボムファクトリー パルシェ食彩館店」さんのバナナミルク

こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
皆さんは昔よく食べていたものや飲んぢた物で、たまに無性に食べたくなる、飲みたくなるものはありますか?
Fの場合はバナナジュースです。牛乳、バナナ、氷、はちみつをミキサーで混ぜたものですね。
母方の祖母が遊びに行った時によく作ってくれて、それがとても大好きでした。
今回は最近頂いたバナナジュース、もとい、バナナミルクについてのご紹介です。

JA静岡駅 駅ビルパルシェ食彩館「フルーツボムファクトリー パルシェ食彩館店」さんのバナナミルク
こちらはJA静岡駅 駅ビルパルシェ食彩館「フルーツボムファクトリー パルシェ食彩館店」さんのバナナミルクです!
パルシェ内だと新しいお店ですよね!
駒形通商店街の老舗八百屋「(有)カネタツ」さんが、2020年にオープンしたのがフルーツボムファクトリーさんです。
最近暑くなって、喉が渇いていたところ目の前にバナナミルクの文字があり、ついつい購入いたしました。
昔から自分が飲んでいたバナナジュースと比べると、ものすごくねっとりしています!味は濃厚ながらバナナの自然の甘味が生かされています。
飲み物というよりはスイーツと言えるほどの満足感のある逸品でした!
フルーツボムファクトリーさんではフルーツジュースの他、ラップサンドやサンドイッチなども取り扱っています!
先日実家へのお土産にフルーツサンドをもっていったところとても喜んでもらえましたのでおすすめですよ~!

【店舗情報】
店名:フルーツボムファクトリー パルシェ食彩館店
住所(地図):〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49 パルシェ1F食彩館内

連絡先:09085509621
営業時間:9時30分~20時00分
公式サイト:パルシェHP内紹介ページ


同じカテゴリー(静岡市葵区)の記事画像
「焼菓子 松羽屋」さんの焼き立てフィナンシェでおやつ!
葵区水落町にオープン「焼きたてのかるび 静岡水落店」さんでお夕飯してきました!
鷹匠にオープン「YOAKEMAE DONUTS」さんのドーナツでおやつ!
七間町にオープンした「ラシュシュ|静岡七間町店」さんの体にやさしい米粉スイーツ
葵区両替町の「地鶏料理 椛(もみじ)」さんでランチを頂きました!
おやつの定番「文明堂 松坂屋静岡店」さんのおやつカステラを頂きました!
同じカテゴリー(静岡市葵区)の記事
 「焼菓子 松羽屋」さんの焼き立てフィナンシェでおやつ! (2025-05-16 16:44)
 葵区水落町にオープン「焼きたてのかるび 静岡水落店」さんでお夕飯してきました! (2025-05-08 16:46)
 鷹匠にオープン「YOAKEMAE DONUTS」さんのドーナツでおやつ! (2025-05-02 17:57)
 七間町にオープンした「ラシュシュ|静岡七間町店」さんの体にやさしい米粉スイーツ (2025-04-22 19:22)
 葵区両替町の「地鶏料理 椛(もみじ)」さんでランチを頂きました! (2025-04-16 17:01)
 おやつの定番「文明堂 松坂屋静岡店」さんのおやつカステラを頂きました! (2025-04-15 17:27)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JA静岡駅 駅ビルパルシェ食彩館「フルーツボムファクトリー パルシェ食彩館店」さんのバナナミルク
    コメント(0)