静岡県内に7店舗展開!本格中華料理店「香香飯店 静岡紺屋町店」さんで夜ごはん

こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
本当に良くない癖だと思うんですけども……Fは、本やら映像に影響されて、その作品に出た食べ物をどうしても食べたくなってしまう、という、大変食いしん坊な癖がありまして……(共感して下さる方も多いと思うのですが)。
最近、くどうれいんさんの「桃を煮る人」という食をテーマにしたエッセイ集を読みまして(とても素敵な俳句やエッセイを書かれる人です)、そこで書かれていた炒飯についてのエッセイがそれはそれはおいしそうで、たまらなく食べたくなってしまったわけです。

実はF、子供の頃は炒飯が苦手でした。
幼い頃家で出てきた炒飯が、野菜が大ぶりに切って合って、さっと炒めたようなものだったのですが、玉ねぎはちょっと辛くて匂いが強いし、ピーマンは苦いし、で、子供のFにはおいしく食べられなかったんですね(今でこそほとんど好き嫌いは無いのですが)。
昔苦手だったものは他にはなす(苦いと感じていた)、ねぎ(特に汁物に乗っているねぎ。辛くて苦くて香りがきついと感じる。今もちょっと苦手です)、中濃ソース(子供には辛かった)、コロッケ(ソースが苦手だったことに付随)、ポテトサラダ(コロッケが苦手だったことに付随)あたりですね~。
炒飯が美味しく食べれるようになったのは自分で作ってみたり、お店の炒飯を食べてみたり、炒飯の素が出てきたりしてからですね。

本を読んでから、「どうしても、あつあつふわふわパラパラのお店の炒飯を食べたい!」と居ても立っても居られず、昨夜食べに行って参りました。
ついでに他にも色々食べたので今回はそのお店をご紹介いたします!

今回行ってきたのは、「香香飯店 静岡紺屋町店」さんです!
御幸町に店舗があった時から度々利用させてもらっています。本格的でありながら日本人でも食べやすい中華料理で、メニューも豊富でボリュームもあり、お店もすごく雰囲気があってFの大好きなお店です(接客があっさりしてるとこもFは好きです)。
以前はランチ営業もしていたのですが、最近は夜営業が中心の様です。
それもあってか、お得なセットメニューがありまして。
メイン(餃子or麻婆豆腐)、小皿料理、ドリンク1杯で1,000円以下のちょい飲みセットです。
ソフトドリンクも選択肢にありますので、Fのように極端にアルコールに弱い人間にも安心です(笑)
今回はこのセットと五目炒飯を注文いたしました。
静岡県内に7店舗展開!本格中華料理店「香香飯店 静岡紺屋町店」さんで夜ごはん
これはセットのメインの餃子です。大ぶりで味がしっかりしてて、お店で食べる餃子だったらFは香香飯店さんの餃子が一番好きです!(ちなみに一番好きな餃子は実家の餃子です)
そのまま食べても美味しいですが、お酢をつけてさっぱり食べるのもいい!
静岡県内に7店舗展開!本格中華料理店「香香飯店 静岡紺屋町店」さんで夜ごはん
小皿料理はきくらげの四川風和え物にしました。きくらげ大好きなのですが、こんな風にきくらげだけをたっぷり食べる事って中々ないですよね。
ふわっとしてこりこりのきくらげに辛くて塩味が効いてる味付けが良く絡んでいました。
静岡県内に7店舗展開!本格中華料理店「香香飯店 静岡紺屋町店」さんで夜ごはん
そして今回の目的であった五目炒飯!
期待通りふわふわあつあつぱらぱらです!ころんと所々に入った焼き豚が程よく塩味が効いています。たまごが全体を更にふんわりとまとめていて、どこか優しさもある炒飯でした!
綺麗に全て平らげましてお腹いっぱい大満足で帰宅いたしました~!それにしても香香飯店さんは気になるメニューが沢山あるので、次回は複数人で行けたらいいな~と改めて思いました!


【店舗情報】
店名:香香飯店 静岡紺屋町店
住所(地図):〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町4−9

営業時間:17時00分~4時00分
連絡先:0542738818
公式サイト:公式サイト


同じカテゴリー(静岡市葵区)の記事画像
「焼菓子 松羽屋」さんの焼き立てフィナンシェでおやつ!
葵区水落町にオープン「焼きたてのかるび 静岡水落店」さんでお夕飯してきました!
鷹匠にオープン「YOAKEMAE DONUTS」さんのドーナツでおやつ!
七間町にオープンした「ラシュシュ|静岡七間町店」さんの体にやさしい米粉スイーツ
葵区両替町の「地鶏料理 椛(もみじ)」さんでランチを頂きました!
おやつの定番「文明堂 松坂屋静岡店」さんのおやつカステラを頂きました!
同じカテゴリー(静岡市葵区)の記事
 「焼菓子 松羽屋」さんの焼き立てフィナンシェでおやつ! (2025-05-16 16:44)
 葵区水落町にオープン「焼きたてのかるび 静岡水落店」さんでお夕飯してきました! (2025-05-08 16:46)
 鷹匠にオープン「YOAKEMAE DONUTS」さんのドーナツでおやつ! (2025-05-02 17:57)
 七間町にオープンした「ラシュシュ|静岡七間町店」さんの体にやさしい米粉スイーツ (2025-04-22 19:22)
 葵区両替町の「地鶏料理 椛(もみじ)」さんでランチを頂きました! (2025-04-16 17:01)
 おやつの定番「文明堂 松坂屋静岡店」さんのおやつカステラを頂きました! (2025-04-15 17:27)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県内に7店舗展開!本格中華料理店「香香飯店 静岡紺屋町店」さんで夜ごはん
    コメント(0)