ハード系パン専門店「ぱん屋ハードケー」さんのパンで朝ごはん
こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
めっきり寒くなりまして、こういう時期は温かいスープがおいしいですよね~。
スープと合わせるなら、ごはんよりパンがいいな、とFは思っていまして。
最近のランチでもパンとスープで簡単に済ませることが多いです。
休日の朝にもパンとスープとサラダの朝食を作ったりして良い時間を過ごしています。
本日は最近食べてすごく美味しかったパンのお店についてご紹介いたします!
![ハード系パン専門店「ぱん屋ハードケー」さんのパンで朝ごはん ハード系パン専門店「ぱん屋ハードケー」さんのパンで朝ごはん](//img01.eshizuoka.jp/usr/e/s/h/eshizuokastaffoishii/SnapCrab_NoName_2023-11-10_10-31-22_No-00.jpg)
こちら静岡市葵区千代田にある「ぱん屋ハードケー」さんのパンペルデュサレです。
フレンチトーストに、ハムとチーズが挟まっており、表面がかりっと甘くて香ばしい、甘じょっぱい系の罪深い美味しさの一品です!
用意したコーンスープやサラダにもよく合い、とってもいい朝ごはんでした!
このパン以外にも何個か購入していたのですが、かぼちゃとチーズとベーコンのパンは具がごろごろでじゃがいもがほくほく、カンパーニュももちもちしっとりですごく美味しかったし、満足感がありました!
ハードケーさんは、材料と製法にこだわった満足感のある体に優しいパンを数多く作っていらっしゃいます。
小麦粉は石臼挽きの小麦粉、自家製天然酵母を使用、日々の健康的な生活の一部を担えるようにと素材を厳選。
また、建物の2階と3階にはイートインスペースがあり、パンやドリンクはもちろんアルコールも提供されています。
公式サイトでは様々な詰合せのパンの通販もなさっていますので、中々店舗の方には行けない、という方もぜひぜひご利用してみてください!
【店舗情報】
店名:「ぱん屋ハードケー」
住所(地図):〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田2丁目2−44
連絡先:0543301648
営業時間:11時00分~19時00分
定休日:月曜日、火曜日
公式サイト:公式サイト
めっきり寒くなりまして、こういう時期は温かいスープがおいしいですよね~。
スープと合わせるなら、ごはんよりパンがいいな、とFは思っていまして。
最近のランチでもパンとスープで簡単に済ませることが多いです。
休日の朝にもパンとスープとサラダの朝食を作ったりして良い時間を過ごしています。
本日は最近食べてすごく美味しかったパンのお店についてご紹介いたします!
![ハード系パン専門店「ぱん屋ハードケー」さんのパンで朝ごはん ハード系パン専門店「ぱん屋ハードケー」さんのパンで朝ごはん](http://img01.eshizuoka.jp/usr/e/s/h/eshizuokastaffoishii/SnapCrab_NoName_2023-11-10_10-31-22_No-00.jpg)
こちら静岡市葵区千代田にある「ぱん屋ハードケー」さんのパンペルデュサレです。
フレンチトーストに、ハムとチーズが挟まっており、表面がかりっと甘くて香ばしい、甘じょっぱい系の罪深い美味しさの一品です!
用意したコーンスープやサラダにもよく合い、とってもいい朝ごはんでした!
このパン以外にも何個か購入していたのですが、かぼちゃとチーズとベーコンのパンは具がごろごろでじゃがいもがほくほく、カンパーニュももちもちしっとりですごく美味しかったし、満足感がありました!
ハードケーさんは、材料と製法にこだわった満足感のある体に優しいパンを数多く作っていらっしゃいます。
小麦粉は石臼挽きの小麦粉、自家製天然酵母を使用、日々の健康的な生活の一部を担えるようにと素材を厳選。
また、建物の2階と3階にはイートインスペースがあり、パンやドリンクはもちろんアルコールも提供されています。
公式サイトでは様々な詰合せのパンの通販もなさっていますので、中々店舗の方には行けない、という方もぜひぜひご利用してみてください!
【店舗情報】
店名:「ぱん屋ハードケー」
住所(地図):〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田2丁目2−44
連絡先:0543301648
営業時間:11時00分~19時00分
定休日:月曜日、火曜日
公式サイト:公式サイト
人宿町マート内にオープン!『焼菓子 こがねいろ』さんの米粉カステラでおやつ!
葵区紺屋町「京洋 居酒屋 すみちゃん」さんで12種類のおばんざいランチ!
葵区研屋町のかわいいお菓子屋さん「CRAFTSMAN」さんに再訪!お店の名前を冠したケーキを頂きました!
人宿町マートの小さなお肉屋さん「イキづかい」さんのコロッケとからあげ
バスク地方のお菓子とバルの店「GOXUA(ゴシュア)」さんのバスクチーズケーキ
「ハコフルーツスタンド」さんで珍しい野菜を購入して調理してみました!
葵区紺屋町「京洋 居酒屋 すみちゃん」さんで12種類のおばんざいランチ!
葵区研屋町のかわいいお菓子屋さん「CRAFTSMAN」さんに再訪!お店の名前を冠したケーキを頂きました!
人宿町マートの小さなお肉屋さん「イキづかい」さんのコロッケとからあげ
バスク地方のお菓子とバルの店「GOXUA(ゴシュア)」さんのバスクチーズケーキ
「ハコフルーツスタンド」さんで珍しい野菜を購入して調理してみました!