行列が出来るパン屋さん「日々ブロート」さんで色々購入!
こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
過ごしやすい気温の日が増えたので、昼休みなどにお散歩をしております。
先日、よく行列が出来ているパン屋さんの前を通りかかりまして、幸運にもすぐに入れそうだったので、パンをいくつか購入致しました!
パンを購入したのは 札の辻クロスの裏通り側にあるパン屋さん「日々ブロート」さんのパンです!
店内には一度に二人入れるくらいの広さなのですが、それを前提としてもいつも大盛況している印象があります。
「日々ブロート」さんはベーグルが豊富なイメージが個人的にはありまして、最近かなりベーグル食べたい!!の気持ちが強かったFはうきうきと列に並びました。
早速のその日のおやつに頂いたのは、↑写真の栗とクルミのベーグルバターサンドです。
挟まっているのはシンプルに分厚いバターのみ。けれど、ごろんごろんと入った栗がほっくり甘く、クルミの風味と食感が良いです。
生地自体もむぎゅむぎゅとしてかなりボリューミー!大満足のおやつでした!
その他のパンはこちらの4つ。半分ずつに切って冷凍保存……の前に少しずつ味見いたしました!
上段左はプレーンベーグル。小麦の味がよく分かる美味しさ!
上段右はチーズベーグル。こちらかなりの量のチーズが使われており、ベーグルの下のチーズはかりかり、中のチーズが柔らかく、また、とてもミルキーな味がします。これはリピートの予感。
下段左はフォカッチャ。岩塩とローズマリーが塗されています。バターとはまた違うオリーブオイルの風味が料理ととてもよく合いそうです。
下段右はゴーダとゴルゴンゾーラのリュスティック。ものすごく濃いチーズの香りと味!同じくチーズを使用しているチーズベーグルとはまたまったく違う味と食感です!後日ビーフハヤシと共に頂いたのですが、たっぷりルーにくぐらせても個性が損なわれず、お互いを引き立て合ってとっても美味しかったです!
Fの父が大のパン好きなので、今年の誕生日か父の日はこちらのパンが買えたらいいな~と思っています。
【店舗情報】
店名:日々ブロート
住所(地図):〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1丁目30−30 札の辻クロス 105
連絡先:08069856391
営業時間:11時00分~18時00分
定休日:日曜日
公式サイト:インスタグラム
過ごしやすい気温の日が増えたので、昼休みなどにお散歩をしております。
先日、よく行列が出来ているパン屋さんの前を通りかかりまして、幸運にもすぐに入れそうだったので、パンをいくつか購入致しました!
パンを購入したのは 札の辻クロスの裏通り側にあるパン屋さん「日々ブロート」さんのパンです!
店内には一度に二人入れるくらいの広さなのですが、それを前提としてもいつも大盛況している印象があります。
「日々ブロート」さんはベーグルが豊富なイメージが個人的にはありまして、最近かなりベーグル食べたい!!の気持ちが強かったFはうきうきと列に並びました。
早速のその日のおやつに頂いたのは、↑写真の栗とクルミのベーグルバターサンドです。
挟まっているのはシンプルに分厚いバターのみ。けれど、ごろんごろんと入った栗がほっくり甘く、クルミの風味と食感が良いです。
生地自体もむぎゅむぎゅとしてかなりボリューミー!大満足のおやつでした!
その他のパンはこちらの4つ。半分ずつに切って冷凍保存……の前に少しずつ味見いたしました!
上段左はプレーンベーグル。小麦の味がよく分かる美味しさ!
上段右はチーズベーグル。こちらかなりの量のチーズが使われており、ベーグルの下のチーズはかりかり、中のチーズが柔らかく、また、とてもミルキーな味がします。これはリピートの予感。
下段左はフォカッチャ。岩塩とローズマリーが塗されています。バターとはまた違うオリーブオイルの風味が料理ととてもよく合いそうです。
下段右はゴーダとゴルゴンゾーラのリュスティック。ものすごく濃いチーズの香りと味!同じくチーズを使用しているチーズベーグルとはまたまったく違う味と食感です!後日ビーフハヤシと共に頂いたのですが、たっぷりルーにくぐらせても個性が損なわれず、お互いを引き立て合ってとっても美味しかったです!
Fの父が大のパン好きなので、今年の誕生日か父の日はこちらのパンが買えたらいいな~と思っています。
【店舗情報】
店名:日々ブロート
住所(地図):〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1丁目30−30 札の辻クロス 105
連絡先:08069856391
営業時間:11時00分~18時00分
定休日:日曜日
公式サイト:インスタグラム
人宿町マート内にオープン!『焼菓子 こがねいろ』さんの米粉カステラでおやつ!
葵区紺屋町「京洋 居酒屋 すみちゃん」さんで12種類のおばんざいランチ!
葵区研屋町のかわいいお菓子屋さん「CRAFTSMAN」さんに再訪!お店の名前を冠したケーキを頂きました!
人宿町マートの小さなお肉屋さん「イキづかい」さんのコロッケとからあげ
バスク地方のお菓子とバルの店「GOXUA(ゴシュア)」さんのバスクチーズケーキ
「ハコフルーツスタンド」さんで珍しい野菜を購入して調理してみました!
葵区紺屋町「京洋 居酒屋 すみちゃん」さんで12種類のおばんざいランチ!
葵区研屋町のかわいいお菓子屋さん「CRAFTSMAN」さんに再訪!お店の名前を冠したケーキを頂きました!
人宿町マートの小さなお肉屋さん「イキづかい」さんのコロッケとからあげ
バスク地方のお菓子とバルの店「GOXUA(ゴシュア)」さんのバスクチーズケーキ
「ハコフルーツスタンド」さんで珍しい野菜を購入して調理してみました!