葵区鷹匠に出来た新しい喫茶店「珈琲店 鷹匠」さん
こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
7月に入りましたね~。梅雨に入るまでに時間がかかったからか、なんとなく今年の6月は長く感じました。
ものすごい暑い日や、逆に肌寒い日、湿気で身体がだるい日などあるかと思いますが、ご自愛しつつ夏に備えていきたいですね。
Fのご自愛と言えば、やはり喫茶店巡り!今回は鷹匠に新しく出来た喫茶店に行って参りました!

こちら、4月にオープンした「珈琲店 鷹匠」さんのコーヒー(濃さは普通)、セットの日替わりのスイーツ(レアチーズ)になります。
お店の玄関には青い暖簾と、簡易的なメニュー表。一見すると普通のお住まいに見えますが、中は上品でレトロな内装になっておりました。
Fはせっかくなので今回は靴を脱いで畳の席に座りました。
コーヒーは濃さが選べ、今回は初めてなので普通の濃さにしてみました。ドリンクにプラス400円で日替わりのスイーツがつけられるとのこと。
今回はレアチーズとチョコレートとあったので、レアチーズに致しました。
コーヒーは普通を選びましたが、ガツンと苦味とコクがあり、丁寧に抽出された味わいを感じます。
レアチーズとあったスイーツは、パフェのような出で立ちで、砕いたクラッカー、レアチーズのフィリング、ブルーベリージャムと、恐らくは蜂蜜がかかっているようでした。
まったりとしたレアチーズと、しっとりしつつ歯ごたえが残るクラッカー、とろりとしたブルーベリージャムの相性が良く、コーヒーともよく合っておいしかったです!
静かでゆったりとした空間でコーヒーとスイーツを楽しめました!アイスコーヒーやカフェオレもメニューにあったので、夏の間に飲みに行きたいですね~!!
【店舗情報】
店名:珈琲店 鷹匠
住所(地図):〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目10−26
営業時間:12時00分~19時00分
定休日:火曜日
7月に入りましたね~。梅雨に入るまでに時間がかかったからか、なんとなく今年の6月は長く感じました。
ものすごい暑い日や、逆に肌寒い日、湿気で身体がだるい日などあるかと思いますが、ご自愛しつつ夏に備えていきたいですね。
Fのご自愛と言えば、やはり喫茶店巡り!今回は鷹匠に新しく出来た喫茶店に行って参りました!

こちら、4月にオープンした「珈琲店 鷹匠」さんのコーヒー(濃さは普通)、セットの日替わりのスイーツ(レアチーズ)になります。
お店の玄関には青い暖簾と、簡易的なメニュー表。一見すると普通のお住まいに見えますが、中は上品でレトロな内装になっておりました。
Fはせっかくなので今回は靴を脱いで畳の席に座りました。
コーヒーは濃さが選べ、今回は初めてなので普通の濃さにしてみました。ドリンクにプラス400円で日替わりのスイーツがつけられるとのこと。
今回はレアチーズとチョコレートとあったので、レアチーズに致しました。
コーヒーは普通を選びましたが、ガツンと苦味とコクがあり、丁寧に抽出された味わいを感じます。
レアチーズとあったスイーツは、パフェのような出で立ちで、砕いたクラッカー、レアチーズのフィリング、ブルーベリージャムと、恐らくは蜂蜜がかかっているようでした。
まったりとしたレアチーズと、しっとりしつつ歯ごたえが残るクラッカー、とろりとしたブルーベリージャムの相性が良く、コーヒーともよく合っておいしかったです!
静かでゆったりとした空間でコーヒーとスイーツを楽しめました!アイスコーヒーやカフェオレもメニューにあったので、夏の間に飲みに行きたいですね~!!
【店舗情報】
店名:珈琲店 鷹匠
住所(地図):〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目10−26
営業時間:12時00分~19時00分
定休日:火曜日
「しずおか弁当」さんの「幻のカツサンド」食べてみました!
「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット!
パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット
静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ!
パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入!
三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん
「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット!
パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット
静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ!
パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入!
三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん