「ららデリ新静岡セノバ店」さんのお弁当でランチ
こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
お昼のお店選びにちょっと迷った時、本当に数分の差でどの店も行列が出来てしまい、げんなりしてしまうこと、皆さんはございますでしょうか……。
Fはたびたびありまして、そういう時はいわゆる昼ご飯難民になっております……。
でも、そういう時にありがたいのがテイクアウトできるお弁当の存在ですよね。
今日は先日購入したお弁当についてご紹介いたします~。

この日頂いたのは、「ららデリ新静岡セノバ店」さんの竜田揚げ弁当です。
メインの竜田揚げと白米の他に、玉子焼き、レタス、ポテトサラダ、漬物、山菜のおひたしが入っておりました。
また、竜田揚げにかける調味料としてだし塩コショウというものも入っていました。珍しい感じがしますよね!
名前の通り、塩コショウにだしが入っているもので、コショウのスパイシーな風味、塩味、だしの風味で、更にごはんにあうおかずとなりました!
山菜のおひたしも珍しいなと思いましたが、少し甘みのある優しい味付けでした。玉子焼きも甘いタイプのもので、こちらの副菜ふたつが非常にFの好みの味でした!お腹いっぱいで大満足です!
ららデリさんは、静岡で展開するお総菜屋さんで、セノバ以外には千代田の方に店舗がございます(以前は楽多厨房という店舗名でした)。
彩が良くおいしいお総菜やお弁当は、キャリアある和食料理人・フレンチシェフがひとつひとつ真心こめて作っている、とのこと!
オンラインショップから仕出し弁当やケータリングの注文も受けてくださるとのことなので、気になる方はぜひご利用してみてくださいね~!
【店舗情報】
店名:ららデリ新静岡セノバ店
住所(地図):〒420-8508 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目1−1
連絡先:054-266-7364
営業時間:10:00~20:00
公式サイト:公式サイト
お昼のお店選びにちょっと迷った時、本当に数分の差でどの店も行列が出来てしまい、げんなりしてしまうこと、皆さんはございますでしょうか……。
Fはたびたびありまして、そういう時はいわゆる昼ご飯難民になっております……。
でも、そういう時にありがたいのがテイクアウトできるお弁当の存在ですよね。
今日は先日購入したお弁当についてご紹介いたします~。

この日頂いたのは、「ららデリ新静岡セノバ店」さんの竜田揚げ弁当です。
メインの竜田揚げと白米の他に、玉子焼き、レタス、ポテトサラダ、漬物、山菜のおひたしが入っておりました。
また、竜田揚げにかける調味料としてだし塩コショウというものも入っていました。珍しい感じがしますよね!
名前の通り、塩コショウにだしが入っているもので、コショウのスパイシーな風味、塩味、だしの風味で、更にごはんにあうおかずとなりました!
山菜のおひたしも珍しいなと思いましたが、少し甘みのある優しい味付けでした。玉子焼きも甘いタイプのもので、こちらの副菜ふたつが非常にFの好みの味でした!お腹いっぱいで大満足です!
ららデリさんは、静岡で展開するお総菜屋さんで、セノバ以外には千代田の方に店舗がございます(以前は楽多厨房という店舗名でした)。
彩が良くおいしいお総菜やお弁当は、キャリアある和食料理人・フレンチシェフがひとつひとつ真心こめて作っている、とのこと!
オンラインショップから仕出し弁当やケータリングの注文も受けてくださるとのことなので、気になる方はぜひご利用してみてくださいね~!
【店舗情報】
店名:ららデリ新静岡セノバ店
住所(地図):〒420-8508 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目1−1
連絡先:054-266-7364
営業時間:10:00~20:00
公式サイト:公式サイト
「しずおか弁当」さんの「幻のカツサンド」食べてみました!
「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット!
パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット
静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ!
パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入!
三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん
「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット!
パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット
静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ!
パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入!
三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん