「七間町青空市」で購入。かわいいおいしいおやつ!
こんにちは!eしずおかスタッフのFでございます~。
先日の土曜日、用事の後にお買い物をしてうろうろとしていたところ、何やら賑やかだな、と思っていたら、
丁度「七間町青空市」が開かれておりました。
静岡市葵区七間町で第3土曜日の11:00〜16:00に開催されており、近隣のお店や少し遠いところからの出店が並んでいます。
公式のインスタグラムはこちら
せっかくなのでお店を色々見て廻りまして、おいしそうなおやつをいくつか購入致しました!
【cafe enough (カフェ イナフ)さんのヴィーガンクッキー】
まんまるくてぽってりとした見た目が可愛くて購入したこちらは、衣料品を扱うKIKUYAさんの中にあるcafe enough (カフェ イナフ)さんのヴィーガンクッキーです。
また、女性限定の足つぼマッサージも取り扱っているとのこと。
以前から気になってはいたのですが、まだお店の方でお茶をしたことはないのでぜひともお伺いしてみたいですね!
今回はまだ出歩いていたので焼き菓子であるこちらをお試しで頂いてみました。
甘さはかなり控えめなのですが、米粉そのもののおいしさをしっかりと感じ、とても食べ応えがあって満足感があります。
ぎゅっぎゅっと噛みしめる美味しさを感じられました~!
公式のHPやインスタグラムもとても可愛らしくて今度は絶対お店でお茶をするぞ~!!という意欲がむくむくと増してきております!
【店舗情報】
店名:KIKUYA cafe enough (カフェ イナフ)
住所(地図):〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町5−6
連絡先:0542531692
営業時間:ファッション/10:30~18:30 カフェ/11:00~18:00 足つぼ/11:00~18:00
定休日:ファッション/水曜日・第二第四火曜日 カフェ/火・水・木 足つぼ/水・木
公式サイト:公式サイト インスタグラム
【「ベーカリー メルヘン」さんのおいものパンとクッキー】
こちらのどこか懐かしさを感じるパンとクッキーは駒形通商店街の入り口付近にある「ベーカリー メルヘン」さんのおいものパンとクッキーです。
この時のFは多分すごくクッキーが食べたかったんでしょうね(笑)
メルヘンさんは駒形通商店街あたりのお散歩をする時に、おでんも扱っているパン屋さんであることからずっと気になっておりました。
持ち帰っている時に少しパンが潰れてしまったのですが、この透き通る濃い金色のおいもあんが、滑らかで甘みが濃くておいしい!
薄皮のような生地との相性もよく、ぺろっと完食してしまいました。
そしてクッキーは少し塩が効いていてさくさくとした食感で、こちらもどんどんと食べてしまい、あっという間に間食してしまいました。
お惣菜パンも美味しそうだったし、お店で食べれるおでんも気になるし、こちらも今度はお店に伺いたいと思います!
【店舗情報】
店名:ベーカリー メルヘン
住所(地図):〒420-0042 静岡県静岡市葵区駒形通1丁目1−22
連絡先:0542525244
営業時間:8時00分~20時30分
定休日:火曜日
公式サイト:公式サイト インスタグラム
先日の土曜日、用事の後にお買い物をしてうろうろとしていたところ、何やら賑やかだな、と思っていたら、
丁度「七間町青空市」が開かれておりました。
静岡市葵区七間町で第3土曜日の11:00〜16:00に開催されており、近隣のお店や少し遠いところからの出店が並んでいます。
公式のインスタグラムはこちら
せっかくなのでお店を色々見て廻りまして、おいしそうなおやつをいくつか購入致しました!
【cafe enough (カフェ イナフ)さんのヴィーガンクッキー】
まんまるくてぽってりとした見た目が可愛くて購入したこちらは、衣料品を扱うKIKUYAさんの中にあるcafe enough (カフェ イナフ)さんのヴィーガンクッキーです。
また、女性限定の足つぼマッサージも取り扱っているとのこと。
以前から気になってはいたのですが、まだお店の方でお茶をしたことはないのでぜひともお伺いしてみたいですね!
今回はまだ出歩いていたので焼き菓子であるこちらをお試しで頂いてみました。
甘さはかなり控えめなのですが、米粉そのもののおいしさをしっかりと感じ、とても食べ応えがあって満足感があります。
ぎゅっぎゅっと噛みしめる美味しさを感じられました~!
公式のHPやインスタグラムもとても可愛らしくて今度は絶対お店でお茶をするぞ~!!という意欲がむくむくと増してきております!
【店舗情報】
店名:KIKUYA cafe enough (カフェ イナフ)
住所(地図):〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町5−6
連絡先:0542531692
営業時間:ファッション/10:30~18:30 カフェ/11:00~18:00 足つぼ/11:00~18:00
定休日:ファッション/水曜日・第二第四火曜日 カフェ/火・水・木 足つぼ/水・木
公式サイト:公式サイト インスタグラム
【「ベーカリー メルヘン」さんのおいものパンとクッキー】
こちらのどこか懐かしさを感じるパンとクッキーは駒形通商店街の入り口付近にある「ベーカリー メルヘン」さんのおいものパンとクッキーです。
この時のFは多分すごくクッキーが食べたかったんでしょうね(笑)
メルヘンさんは駒形通商店街あたりのお散歩をする時に、おでんも扱っているパン屋さんであることからずっと気になっておりました。
持ち帰っている時に少しパンが潰れてしまったのですが、この透き通る濃い金色のおいもあんが、滑らかで甘みが濃くておいしい!
薄皮のような生地との相性もよく、ぺろっと完食してしまいました。
そしてクッキーは少し塩が効いていてさくさくとした食感で、こちらもどんどんと食べてしまい、あっという間に間食してしまいました。
お惣菜パンも美味しそうだったし、お店で食べれるおでんも気になるし、こちらも今度はお店に伺いたいと思います!
【店舗情報】
店名:ベーカリー メルヘン
住所(地図):〒420-0042 静岡県静岡市葵区駒形通1丁目1−22
連絡先:0542525244
営業時間:8時00分~20時30分
定休日:火曜日
公式サイト:公式サイト インスタグラム
人宿町マート内にオープン!『焼菓子 こがねいろ』さんの米粉カステラでおやつ!
葵区紺屋町「京洋 居酒屋 すみちゃん」さんで12種類のおばんざいランチ!
葵区研屋町のかわいいお菓子屋さん「CRAFTSMAN」さんに再訪!お店の名前を冠したケーキを頂きました!
人宿町マートの小さなお肉屋さん「イキづかい」さんのコロッケとからあげ
バスク地方のお菓子とバルの店「GOXUA(ゴシュア)」さんのバスクチーズケーキ
「ハコフルーツスタンド」さんで珍しい野菜を購入して調理してみました!
葵区紺屋町「京洋 居酒屋 すみちゃん」さんで12種類のおばんざいランチ!
葵区研屋町のかわいいお菓子屋さん「CRAFTSMAN」さんに再訪!お店の名前を冠したケーキを頂きました!
人宿町マートの小さなお肉屋さん「イキづかい」さんのコロッケとからあげ
バスク地方のお菓子とバルの店「GOXUA(ゴシュア)」さんのバスクチーズケーキ
「ハコフルーツスタンド」さんで珍しい野菜を購入して調理してみました!