葵区紺屋町『AYUKAWA ベーカリー&カフェレストラン』さんのスイーツパンでコーヒータイム

こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
Fはパン屋さんが好きなのですが、イートインが出来るパン屋さんだとより嬉しい気持ちになります。
カフェが好きで度々利用をしていますが、カフェのスイーツなどと比べるとパンの方が気持ち安価なので、より気軽にカフェを楽しめる、というのが理由ですね。
今回は静岡市街に最近オープンして気になっていたパン屋さんでイートインして参りました!

葵区紺屋町『AYUKAWA ベーカリー&カフェレストラン』さんのスイーツパンでコーヒータイム
葵区紺屋町『AYUKAWA ベーカリー&カフェレストラン』さんのパンとカフェラテを頂いて来ました!
左は秋の新作の北海道産かぼちゃあん、右はバニーユ(フランスのメロンパン)になります。
外観も内装も黒を基調としたシックで高級感溢れるお店ですが、パンひとつひとつの価格は気軽にお求めやすいものとなっていました。
イートインするパンはリベイクしてもらえるとのことで、ドリンクと一緒にほかほかの状態で運ばれてきました。
まず、北海道産かぼちゃあんから。
生地はむちっとして固めのフランスパンのようで、色鮮やかで滑らかなかぼちゃ餡がたっぷり入っています。
口に入れた瞬間はかぼちゃ餡の優しい甘みや風味に意識が向くのですが、噛みしめていくとパン生地の旨味や塩味がじわじわと感じられ、味わいに奥行きがあります。
続いて、バニーユ。クリームなどは入っていない一見小ぶりな普通のメロンパンという風に見えるのですが、クッキー生地の中の生地がバターの香りがたっぷりで、ほわほわとやわらかいです。
また、周りのクッキー生地もほろほろなので、とてもくちどけが良いメロンパンでした!
初めて食べるタイプのメロンパンに感動しまして、後日再び買いに行くくらい気に入ってしまいました(笑)
カフェラテは、マグカップにたっぷり入っていて、泡立てたミルクもたっぷりで非常に飲みやすくパンにもよく合いました!
AYUKAWA さんでは、パン以外のお食事やスイーツも頂けますので、色んな食事シーンにご利用しやすいお店だと思います!
気になった方はぜひぜひ行ってみて下さいね~!


【店舗情報】
店名:AYUKAWA ベーカリー&カフェレストラン
住所(地図):〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町12−8 フォレスト紺屋町 1F

連絡先:0542047018
営業時間:9時00分~19時00分
定休日:水曜日
公式サイト:公式サイト


同じカテゴリー(静岡市葵区)の記事画像
「しずおか弁当」さんの「幻のカツサンド」食べてみました!
「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット!
パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット
静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ!
パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入!
三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん
同じカテゴリー(静岡市葵区)の記事
 「しずおか弁当」さんの「幻のカツサンド」食べてみました! (2025-03-24 17:04)
 「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット! (2025-03-19 17:57)
 パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット (2025-03-13 15:00)
 静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ! (2025-03-11 15:11)
 パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入! (2025-03-07 18:37)
 三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん (2025-03-06 11:09)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葵区紺屋町『AYUKAWA ベーカリー&カフェレストラン』さんのスイーツパンでコーヒータイム
    コメント(0)