もちもちおいしい「フライドブレッド マルメール」さんの週末限定揚げパンでおやつ
こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
今回は少し前から続いている用宗のおいしいお店のご紹介です。
用宗港のすぐ側みなと横丁には魅力的なお店がいくつもあります。
港町らしく海鮮丼のお店や居酒屋、喫茶店等々。
もちろん、かわいいおいしいスイーツのお店もございます!
今回はそんな用宗のスイーツのお店をご紹介いたします~!

こちら、「フライドブレッド マルメール」さんの揚げパンです!
今回購入したのは小さな粉砂糖がけの揚げパンがいくつも入っており、串もついていて食べ歩きにぴったりのもの。
このメニューは週末限定で販売しているとのことです。シェアにも良さそうですね!
容器に入っていて持って帰るにも良いなと思ったので、Fはお土産にしてお家で頂きました。
ふわふわもちもちとして軽やかながら歯ごたえのある食感。揚げパンの香ばしさや粉砂糖の繊細な甘さはありますが、その軽やかな食感のお陰でくどさは感じません。
ひとりであっという間に食べ終わってしまいました(笑)
マルメールさんですが、以前はエクレアやパフェを取り扱うカフェも同じ場所でやっておられました。
そちらの時から人気のお店でしたが、そこから更に新しいグルメを産み出すなんて驚きです!
マルメールさんの揚げパンはスイーツ系はもちろん、ごはん系、揚げパンを使用したパフェなどもありますよ~!
用宗観光の際はぜひお立ち寄りくださいね!
【店舗情報】
店名:フライドブレッド マルメール
住所(地図):〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗2丁目17−2 みなと横丁 1階
連絡先:0542564919
営業時間:11時00分~18時00分
定休日:火曜日
公式サイト:公式サイト
今回は少し前から続いている用宗のおいしいお店のご紹介です。
用宗港のすぐ側みなと横丁には魅力的なお店がいくつもあります。
港町らしく海鮮丼のお店や居酒屋、喫茶店等々。
もちろん、かわいいおいしいスイーツのお店もございます!
今回はそんな用宗のスイーツのお店をご紹介いたします~!

こちら、「フライドブレッド マルメール」さんの揚げパンです!
今回購入したのは小さな粉砂糖がけの揚げパンがいくつも入っており、串もついていて食べ歩きにぴったりのもの。
このメニューは週末限定で販売しているとのことです。シェアにも良さそうですね!
容器に入っていて持って帰るにも良いなと思ったので、Fはお土産にしてお家で頂きました。
ふわふわもちもちとして軽やかながら歯ごたえのある食感。揚げパンの香ばしさや粉砂糖の繊細な甘さはありますが、その軽やかな食感のお陰でくどさは感じません。
ひとりであっという間に食べ終わってしまいました(笑)
マルメールさんですが、以前はエクレアやパフェを取り扱うカフェも同じ場所でやっておられました。
そちらの時から人気のお店でしたが、そこから更に新しいグルメを産み出すなんて驚きです!
マルメールさんの揚げパンはスイーツ系はもちろん、ごはん系、揚げパンを使用したパフェなどもありますよ~!
用宗観光の際はぜひお立ち寄りくださいね!
【店舗情報】
店名:フライドブレッド マルメール
住所(地図):〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗2丁目17−2 みなと横丁 1階
連絡先:0542564919
営業時間:11時00分~18時00分
定休日:火曜日
公式サイト:公式サイト
駿河区宮竹にあるおしゃれなカフェ「王様の耳はロバの耳」さんで焼き立てのダッチベイビーとバスクチーズケーキを頂きました!
「ステーキハウス 成しま 草薙店」さんで旬のたけのことハンバーグのランチ
「株式会社SAS」さんのサラダフィッシュ レモンを頂きました!
『真富士屋食品株式会社』さんの和風カレースープを頂きました!
用宗にオープンしたお土産物店「まちの小さな商店 ittō」さんでお買い物
「LA PALETTE 用宗本店」さんの静岡の食材で作ったジェラート頂きました!
「ステーキハウス 成しま 草薙店」さんで旬のたけのことハンバーグのランチ
「株式会社SAS」さんのサラダフィッシュ レモンを頂きました!
『真富士屋食品株式会社』さんの和風カレースープを頂きました!
用宗にオープンしたお土産物店「まちの小さな商店 ittō」さんでお買い物
「LA PALETTE 用宗本店」さんの静岡の食材で作ったジェラート頂きました!