学生時代から通う清水区草薙の洋菓子店「ロン・ポワン洋菓子店」さんのケーキ!

こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
季節の変わり目やら気温の変化やらでぐったりしている日々が多いのですが、お天気がいい日は外出したい気持ちがやっぱりありますね。
先週末、ちょっと草薙周辺をお散歩させて頂きました。せっかくなので美味しいものを買いたいと思いまして、昔から通っているしずてつ草薙駅近くのケーキ屋さんに行って参りました!

学生時代から通う清水区草薙の洋菓子店「ロン・ポワン洋菓子店」さんのケーキ!
こちら、清水区草薙の洋菓子店「ロン・ポワン洋菓子店」さんのケーキです!
手前の楕円形のものが半熟チーズケーキ、真ん中のピースカットのものがレモンパイ、奥の大きなものが季節のシブーストです。
Fが学生時代から好きな洋菓子店さんで、一時期は週に一度のご褒美にさせてもらっていました。
特にレモンパイはここのお店で初めて食べた思い出があります。
ふんわりうず高く盛られたメレンゲは甘くて香りが良くて、ふわふわしゅわっと口の中でとろけて行きます。
優しく香るレモンカードもたっぷり、そしてクリーミー。甘すぎず香ばしくてさくさくとしたタルト生地も合わせて食べると本当においしいです!
温かい天気のいい春の日のおやつにぴったりなケーキだと思います!
半熟チーズケーキはかなりお手頃な価格で、サイズも程よく小さいので「もう少しケーキが食べたい……」というFの欲望を叶えてくれます(笑)
味は本格なチーズケーキで、とろっとした食感とチーズの風味と甘酸っぱさがちょうどよく、いつでも食べたいと思わせてくれます。
季節のシブーストはその時期ごとで使用する果物が変わるようで、今回ははるみ(みかんの品種)でした。
表面がキャラメリゼされているメレンゲは柔らかく、ひとつひとつが大きなはるみとケーキのフィリング、タルト、全てが大きくてかなり満足感のあるケーキです!

ロン・ポワンさんのお店は可愛らしく、ケーキのショーケースにゼリーやチョコレートが並んでいるショーケース、
入ってすぐには焼き菓子も並べられており、いつも何を食べようか、うきうきしながら迷っています。
今回伺った時は午前中だったのですが、自分の前にもお客さんがいて、あとからすぐ別のお客さんがきて、と大変盛況しておりました!
草薙にお越しの際にはぜひ立ち寄って欲しいお店です!



【店舗情報】
店名:ロン・ポワン洋菓子店
住所(地図):〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙1丁目14−10

連絡先:0543464109
営業時間:9時00分~19時00分
定休日:月曜日
公式サイト:公式サイト


同じカテゴリー(静岡市清水区)の記事画像
「PRONTO ASTY草薙店」さんで選べるあさごパンをテイクアウト
清水区三保のかわいい焼き菓子とアイシングクッキーのお店「おかしとおくりもの bougiee」さんで色々購入いたしました!
清水区三保の大人気農園カフェ「nogi農園」の自慢のトマトを購入!
新静岡セノバ地下しずてつストアで購入。懐かしおいしい清水区『清美軒』さんのパンでおやつ
「everyday cake shop.」さんのキャラメルアーモンドブッセでおやつ
KALDI(カルディ)で購入!濃厚な海老の風味の「海老のビスク風ラーメン」
同じカテゴリー(静岡市清水区)の記事
 「PRONTO ASTY草薙店」さんで選べるあさごパンをテイクアウト (2025-03-31 14:53)
 清水区三保のかわいい焼き菓子とアイシングクッキーのお店「おかしとおくりもの bougiee」さんで色々購入いたしました! (2025-01-17 11:20)
 清水区三保の大人気農園カフェ「nogi農園」の自慢のトマトを購入! (2025-01-10 14:08)
 新静岡セノバ地下しずてつストアで購入。懐かしおいしい清水区『清美軒』さんのパンでおやつ (2024-12-27 11:19)
 「everyday cake shop.」さんのキャラメルアーモンドブッセでおやつ (2024-11-13 10:08)
 KALDI(カルディ)で購入!濃厚な海老の風味の「海老のビスク風ラーメン」 (2024-10-25 12:07)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学生時代から通う清水区草薙の洋菓子店「ロン・ポワン洋菓子店」さんのケーキ!
    コメント(0)