2023年09月22日13:29
生スコーン専門のオンラインショップとして再始動「喫茶ネコノヒゲ」改め「NECON」さんの猫型スコーン
こんにちは!eしずおかスタッフのFです。しずてつ沿線上、新静岡駅と日吉町駅の間にある建物の2階に、かつて素敵な喫茶店が何店舗もあったのをご存じでしょうか?
まずは「喫茶まにまに」さん。ラティエーラ鷹匠に移るまではその場所で営業されていたとのこと。(先日長谷通り商店街で行われるごちそうマートにてパンの販売をされていたので行って参りました!毎日少しずつ頂いてます…幸せ…)
その次は「電気読書座」さん。閉店までに何度かお邪魔したことがあるのですが、バナナ、いちじく、シャインマスカットがごろんと入ったフルーツサンドがとっても美味しかった記憶があります。
そして、「喫茶ネコノヒゲ」さんです。猫をコンセプトにしたかわいい空間で、ランチや春限定のさくらメニューを食べに行ったのを覚えております。
喫茶ネコノヒゲさん、長らく休業されていたのですが、この度閉店となってしまうとのこと……。
しかし、以前より猫の形のスコーンをイベント販売されており、その活動は今後も続けていくのだそうです。
今回は以前伺った際に頂いた喫茶ネコノヒゲさんのスコーンをご紹介いたします!

こちら、喫茶ネコノヒゲさんで春に頂いたさくらあんバタースコーンです。
猫の形のスコーンに肉球の焼き印、鮮やかな桜色、挟まれながらも存在感のあるあんことバター……見た目も組み合わせも最高!
しっかり焼き目がついているのでほんのりと香ばしく、また、桜の風味、あんこ、バター、スコーンの粉感がばっちり合います!
この時はさくらのクリームソーダを一緒に頼んだのですが、コーヒーにもすごく合うだろうな~と思いました。
ネコノヒゲさんのアイスコーヒーには、肉球の形の氷が浮いており、こちらもとてもかわいいです!このコーヒーもスコーンと共にイベントで取り扱う予定であるとのこと。
「喫茶ネコノヒゲ」改め「NECON」さんの活躍がこれから楽しみです!
【店舗情報】
店名:NECON
旅するねこがたスコーン屋さん
▶︎口溶けを求めた唯一無二の自家製生スコーン
▶︎各種イベント出店・問い合わせはインスタグラムのDMにて
公式サイト:BASE インスタグラム
まずは「喫茶まにまに」さん。ラティエーラ鷹匠に移るまではその場所で営業されていたとのこと。(先日長谷通り商店街で行われるごちそうマートにてパンの販売をされていたので行って参りました!毎日少しずつ頂いてます…幸せ…)
その次は「電気読書座」さん。閉店までに何度かお邪魔したことがあるのですが、バナナ、いちじく、シャインマスカットがごろんと入ったフルーツサンドがとっても美味しかった記憶があります。
そして、「喫茶ネコノヒゲ」さんです。猫をコンセプトにしたかわいい空間で、ランチや春限定のさくらメニューを食べに行ったのを覚えております。
喫茶ネコノヒゲさん、長らく休業されていたのですが、この度閉店となってしまうとのこと……。
しかし、以前より猫の形のスコーンをイベント販売されており、その活動は今後も続けていくのだそうです。
今回は以前伺った際に頂いた喫茶ネコノヒゲさんのスコーンをご紹介いたします!

こちら、喫茶ネコノヒゲさんで春に頂いたさくらあんバタースコーンです。
猫の形のスコーンに肉球の焼き印、鮮やかな桜色、挟まれながらも存在感のあるあんことバター……見た目も組み合わせも最高!
しっかり焼き目がついているのでほんのりと香ばしく、また、桜の風味、あんこ、バター、スコーンの粉感がばっちり合います!
この時はさくらのクリームソーダを一緒に頼んだのですが、コーヒーにもすごく合うだろうな~と思いました。
ネコノヒゲさんのアイスコーヒーには、肉球の形の氷が浮いており、こちらもとてもかわいいです!このコーヒーもスコーンと共にイベントで取り扱う予定であるとのこと。
「喫茶ネコノヒゲ」改め「NECON」さんの活躍がこれから楽しみです!
【店舗情報】
店名:NECON
旅するねこがたスコーン屋さん
▶︎口溶けを求めた唯一無二の自家製生スコーン
▶︎各種イベント出店・問い合わせはインスタグラムのDMにて
公式サイト:BASE インスタグラム