麺屋 燕 駿府町店跡地にオープン!「麺匠久久久」さんの濃厚味噌ラーメンとミニチャーシュー丼でお夕飯!


こんにちは!eしずおかスタッフのFです!
最近ぐっと秋らしい涼しい気温になってきましたね~!
だからでしょうか……油断いたしまして……軽く脱水状態になりました……。
水を飲んでもラムネを食べてもそんなにすぐに回復はせず、頭はぼーっとしてほんのりと痛い。
帰る時間だけれどこんな状態で家に帰って夕飯を作る気力はない……そして塩気の強いものをとても体欲していました。
新しく出来たラーメン屋さんが気になっていたので、この機会に行って参りました!


こちら「麺匠久久久」さんの濃厚味噌ラーメンとミニチャーシュー丼です!
麺匠久久久さんは、麺屋 燕 駿府町店さん閉店後に同じ場所でオープン致しました。
麺屋 燕さんはたまに利用していて、塩ラーメン、サラダ、ねぎとろ丼のセットが大好きだったので、閉店と聞いて悲しんでいたのですが、麺匠久久久さんのスタッフさんは麺屋 燕さんと同じ会社・スタッフさんなんだそうです。
また、内装は麺屋 燕さんの時とほとんど変わっていませんでした。
こちらのお店は東京で『ちゃん系』と呼ばれている昔ながらの中華そば系の醤油ラーメンやつけ麺が売りなのだそう。
Fは最近別のお店味噌ラーメンを食べ損ねていたので今回は味噌ラーメンをセレクトいたしました。

スープの濃厚さや油の甘みもさることながら、にんにくががつんと効いていて麺によく絡みます!
トッピングもたっぷり。ラーメンのチャーシューも丼のチャーシューもほろほろとやわらかいのですが、ラーメンの方は大きく、脂身がとろりとしていて、丼の方は甘じょっぱい味付けが染みていて、その違いも楽しいです。
チャーシュー丼は今回はミニにしましたが、通常サイズには卵黄が乗っているようです。
餃子などのちょっとしたおかずのようなメニューはないようですが、塩味と油でお酒が進むようなラーメンでした!
涼しくなって温かいものがおいしい季節になりましたので、皆さんも新静岡近くにきたら麺匠久久久さん行ってみてください~。


【店舗情報】
店名:麺匠久久久
住所(地図):〒420-0856 静岡県静岡市葵区駿府町1−15 叶家ビル 一階

営業時間:11時00分~15時00分、17時00分~21時00分
定休日:木曜日
公式サイト:インスタグラム