2024年06月10日10:46
「台湾まぜそば 禁断のとびら 静岡駅前店」さんの限定メニューでランチ
こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
Fは和製洋食とか和製中華とか、「外国の料理が日本で独自の進化を遂げた食べ物」が好きです。
また、麺類の中ではまぜそばがとても好きです。
それを踏まえて、皆さんは名古屋名物の「台湾ラーメン」をご存じでしょうか?
台湾ラーメンとは言うものの、発祥は日本の麺料理ですね。台湾ミンチという辛い味付けをした挽肉が乗っていることからの命名とのことです。
これをまぜそばにしたのが「台湾まぜそば」ですね。
今回は静岡にも出店している「台湾まぜそば 禁断のとびら 静岡駅前店」さんの限定メニューを先日頂いて来ましたので、それをご紹介したいと思います!

こちら、「台湾まぜそば 禁断のとびら 静岡駅前店」さんの春の限定メニューで、3種のチーズにスモークサーモン、菜の花、温玉をトッピングしたものになります!まぜそばやラーメンにサーモンが使われるのってかなり珍しいですよね?
サーモンのピンク、菜の花の緑、温玉の黄色、チーズの白で確かに春らしいかわいい色合いです。
味わいはまぜそば、というより濃厚なチーズパスタといった印象です。チーズとたまごが菜の花によく合いました!
また、 禁断のとびらさんでは追い飯が無料で頂けます。追い飯とは、まぜそばの残り汁にごはんを少し入れて最後まで美味しく頂くことですね。
Fも折角なので追い飯をさせて頂きました。まぜそばはチーズパスタからチーズリゾットに変身し、最後まで美味しく頂けました~!
ラーメン屋さん、まぜそばのお店は、特にランチ時は男性のお客さんが多い印象ですね。
皆さんこの後もお仕事なのか、にんにく抜きで召し上がる方がほとんどでした。こういった配慮があるとありがたいですよね!またランチに行ってみたいと思います~!
【店舗情報】
店名:台湾まぜそば 禁断のとびら 静岡駅前店
住所(地図):〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 1階
連絡先:0542555005
営業時間:11時00分~15時00分、17時30分~20時00分
公式サイト:公式サイト インスタグラム
Fは和製洋食とか和製中華とか、「外国の料理が日本で独自の進化を遂げた食べ物」が好きです。
また、麺類の中ではまぜそばがとても好きです。
それを踏まえて、皆さんは名古屋名物の「台湾ラーメン」をご存じでしょうか?
台湾ラーメンとは言うものの、発祥は日本の麺料理ですね。台湾ミンチという辛い味付けをした挽肉が乗っていることからの命名とのことです。
これをまぜそばにしたのが「台湾まぜそば」ですね。
今回は静岡にも出店している「台湾まぜそば 禁断のとびら 静岡駅前店」さんの限定メニューを先日頂いて来ましたので、それをご紹介したいと思います!

こちら、「台湾まぜそば 禁断のとびら 静岡駅前店」さんの春の限定メニューで、3種のチーズにスモークサーモン、菜の花、温玉をトッピングしたものになります!まぜそばやラーメンにサーモンが使われるのってかなり珍しいですよね?
サーモンのピンク、菜の花の緑、温玉の黄色、チーズの白で確かに春らしいかわいい色合いです。
味わいはまぜそば、というより濃厚なチーズパスタといった印象です。チーズとたまごが菜の花によく合いました!
また、 禁断のとびらさんでは追い飯が無料で頂けます。追い飯とは、まぜそばの残り汁にごはんを少し入れて最後まで美味しく頂くことですね。
Fも折角なので追い飯をさせて頂きました。まぜそばはチーズパスタからチーズリゾットに変身し、最後まで美味しく頂けました~!
ラーメン屋さん、まぜそばのお店は、特にランチ時は男性のお客さんが多い印象ですね。
皆さんこの後もお仕事なのか、にんにく抜きで召し上がる方がほとんどでした。こういった配慮があるとありがたいですよね!またランチに行ってみたいと思います~!
【店舗情報】
店名:台湾まぜそば 禁断のとびら 静岡駅前店
住所(地図):〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 1階
連絡先:0542555005
営業時間:11時00分~15時00分、17時30分~20時00分
公式サイト:公式サイト インスタグラム