もちもちでかわいい!葵区人宿町『crepe de fleur』さんのクレープでおやつ!
こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
皆さんは学生時代学校帰りによく食べたものと言えばなんでしょうか?
コンビニやマクドナルドなど色々ありますが、女性の方はクレープを思い浮かべる方も多いかと思います。
Fもデパ地下やゲームセンターの近くにあったクレープを食べた思い出があります。
とは言え、最近はコロナ禍の影響があったのか、店舗そのものやイベントでクレープを食べる機会が減ってしまったように思います。
本日は最近できたクレープ屋さんをご紹介いたします!

こちら、今年3月に出来たばかりの葵区人宿町『crepe de fleur』さんのクレープです。
この日はバナナを使ったものにしました!
この場所は以前キッシュ専門のお店があった場所で、以前も可愛らしい移動販売風のお店でしたが、crepe de fleurさんもかわいいお店です!
素敵な女性の店主さんが丁寧に作ってくれるクレープはモチモチで、他のメニューには薄く切ったフルーツを花に見立ててトッピングしたブーケのように綺麗なものもあります。
もちろんクリームがたっぷり入っていますが、甘過ぎず食べやすいです!
またcrepe de fleurさんではブーケのようなスイーツ系のクレープの他にカップに少しずつおかずやサラダと共に詰め込んだ商品もあり、こちらもとても人気です!
最近はマスクについても前ほど気にしなくて良い雰囲気になりましたので、たまにはお外でクレープを食べる、というおやつの時間も良いのではないでしょうか~!
【店舗情報】
店名:crepe de fleur
住所(地図)〒420-0037 静岡県静岡市葵区人宿町2丁目5−15
営業時間:11時30分~18時00分
定休日:不定休
公式サイト:インスタグラム
皆さんは学生時代学校帰りによく食べたものと言えばなんでしょうか?
コンビニやマクドナルドなど色々ありますが、女性の方はクレープを思い浮かべる方も多いかと思います。
Fもデパ地下やゲームセンターの近くにあったクレープを食べた思い出があります。
とは言え、最近はコロナ禍の影響があったのか、店舗そのものやイベントでクレープを食べる機会が減ってしまったように思います。
本日は最近できたクレープ屋さんをご紹介いたします!

こちら、今年3月に出来たばかりの葵区人宿町『crepe de fleur』さんのクレープです。
この日はバナナを使ったものにしました!
この場所は以前キッシュ専門のお店があった場所で、以前も可愛らしい移動販売風のお店でしたが、crepe de fleurさんもかわいいお店です!
素敵な女性の店主さんが丁寧に作ってくれるクレープはモチモチで、他のメニューには薄く切ったフルーツを花に見立ててトッピングしたブーケのように綺麗なものもあります。
もちろんクリームがたっぷり入っていますが、甘過ぎず食べやすいです!
またcrepe de fleurさんではブーケのようなスイーツ系のクレープの他にカップに少しずつおかずやサラダと共に詰め込んだ商品もあり、こちらもとても人気です!
最近はマスクについても前ほど気にしなくて良い雰囲気になりましたので、たまにはお外でクレープを食べる、というおやつの時間も良いのではないでしょうか~!
【店舗情報】
店名:crepe de fleur
住所(地図)〒420-0037 静岡県静岡市葵区人宿町2丁目5−15
営業時間:11時30分~18時00分
定休日:不定休
公式サイト:インスタグラム
「しずおか弁当」さんの「幻のカツサンド」食べてみました!
「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット!
パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット
静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ!
パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入!
三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん
「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット!
パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット
静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ!
パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入!
三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん