御門台駅周辺でおやつ購入散歩!
こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
本日は前回に引き続き御門台駅周辺のお店のご紹介です!
気になっていたお店でちょっとずつ色々購入して参りました!

◆『みかど台 金生堂』さんのちいちい餅◆
手前のふたつのお餅は、『みかど台 金生堂』さんのちいちい餅です。
ちいちい餅とは清水区で親しまれている和菓子で、ちゅうちゅう餅とも呼ばれ、ねずみに似た形の大福です。
お餅がとても柔らかく、中にはこしあんがたっぷり!見た目よりかなりボリュームを感じました!
店内にはすでにお客さんが何人かいらっしゃり、季節のお菓子の柏餅などご購入しておられました。
ちいちい餅の他には、お団子、どら焼き、かりんとう饅頭など惹かれるものが沢山有りました!
価格もお求め安くておやつにぴったりですよ~!
【店舗情報】
店名:みかど台 金生堂
住所(地図):〒424-0066 静岡県静岡市清水区七ツ新屋1丁目10−18
連絡先:0543450083
営業時間:9時30分~17時15分
定休日:水曜日
◆『マーくんのケーキ屋さん』の御門台コロネ◆
少し奥の細長いお菓子は、『マーくんのケーキ屋さん』の御門台コロネのチーズクリームです!
以前から御門台の名を冠する御門台コロネ、ずっと気になっておりました!
季節もののさくらや、定番のカスタードクリームやいちごもとっても気になりましたが、今回はチーズに!
甘さが控えめでさっぱりとした酸味があり、チーズのコクも感じるクリームと、粉砂糖をまぶしたほんのり甘いさくさくのパイ生地がとても相性が良かったです!
その他、焼き菓子やケーキなどの種類も豊富で、御門台コロネは1つ160円とかなりお手頃価格です!
今度はご褒美に気になるお菓子をたくさん買いたいな~!と思いました!!
【店舗情報】
店名:マーくんのケーキ屋さん
住所(地図):〒424-0879 静岡県静岡市清水区有度本町3−8 本町六 番館,103
連絡先:0543462023
営業時間:10時00分~20時00分
定休日:木曜日
公式サイト:インスタグラム
◆『マインドコーヒー』さんのドリップパック2種◆
しばらく歩いているとコーヒーの良い香りがするお店がありまして、つられて入ってみると焙煎所『マインドコーヒー』さんでした。
店内は広く、開放的で、コーヒー用品がありとてもおしゃれです。
5種類のコーヒーを試飲することが出来たので、少しずつ頂きました。
あっさり、酸味の少しある、飲みやすいコーヒーという印象がありましたが、全て香りも味も違いがあって、飲み比べがとても楽しかったです。
その中で気になった特選ブレンドとカフェオレブレンドのドリップパックを購入致しました。気になったらコーヒーを試飲した上でお手頃なドリップパックで購入できるのがとてもありがたかったです!
焙煎所さんが気になっているけど、入ったことがないから緊張する、という方が初めて行くのにもぴったりだと思いますよ~!!
【店舗情報】
店名:マインドコーヒー
住所(地図):〒424-0884 静岡県静岡市清水区草薙一里山26−7 高木ビル
連絡先:0543481188
営業時間:10時00分~17時00分
定休日:火・水・木曜日
今回は営業時間が合わず訪問できなかったお店もあったので、また御門台駅周辺を散策してみたいと思います!
それではみなさん良いゴールデンウィークをお過ごしくださいませ~!
本日は前回に引き続き御門台駅周辺のお店のご紹介です!
気になっていたお店でちょっとずつ色々購入して参りました!

◆『みかど台 金生堂』さんのちいちい餅◆
手前のふたつのお餅は、『みかど台 金生堂』さんのちいちい餅です。
ちいちい餅とは清水区で親しまれている和菓子で、ちゅうちゅう餅とも呼ばれ、ねずみに似た形の大福です。
お餅がとても柔らかく、中にはこしあんがたっぷり!見た目よりかなりボリュームを感じました!
店内にはすでにお客さんが何人かいらっしゃり、季節のお菓子の柏餅などご購入しておられました。
ちいちい餅の他には、お団子、どら焼き、かりんとう饅頭など惹かれるものが沢山有りました!
価格もお求め安くておやつにぴったりですよ~!
【店舗情報】
店名:みかど台 金生堂
住所(地図):〒424-0066 静岡県静岡市清水区七ツ新屋1丁目10−18
連絡先:0543450083
営業時間:9時30分~17時15分
定休日:水曜日
◆『マーくんのケーキ屋さん』の御門台コロネ◆
少し奥の細長いお菓子は、『マーくんのケーキ屋さん』の御門台コロネのチーズクリームです!
以前から御門台の名を冠する御門台コロネ、ずっと気になっておりました!
季節もののさくらや、定番のカスタードクリームやいちごもとっても気になりましたが、今回はチーズに!
甘さが控えめでさっぱりとした酸味があり、チーズのコクも感じるクリームと、粉砂糖をまぶしたほんのり甘いさくさくのパイ生地がとても相性が良かったです!
その他、焼き菓子やケーキなどの種類も豊富で、御門台コロネは1つ160円とかなりお手頃価格です!
今度はご褒美に気になるお菓子をたくさん買いたいな~!と思いました!!
【店舗情報】
店名:マーくんのケーキ屋さん
住所(地図):〒424-0879 静岡県静岡市清水区有度本町3−8 本町六 番館,103
連絡先:0543462023
営業時間:10時00分~20時00分
定休日:木曜日
公式サイト:インスタグラム
◆『マインドコーヒー』さんのドリップパック2種◆
しばらく歩いているとコーヒーの良い香りがするお店がありまして、つられて入ってみると焙煎所『マインドコーヒー』さんでした。
店内は広く、開放的で、コーヒー用品がありとてもおしゃれです。
5種類のコーヒーを試飲することが出来たので、少しずつ頂きました。
あっさり、酸味の少しある、飲みやすいコーヒーという印象がありましたが、全て香りも味も違いがあって、飲み比べがとても楽しかったです。
その中で気になった特選ブレンドとカフェオレブレンドのドリップパックを購入致しました。気になったらコーヒーを試飲した上でお手頃なドリップパックで購入できるのがとてもありがたかったです!
焙煎所さんが気になっているけど、入ったことがないから緊張する、という方が初めて行くのにもぴったりだと思いますよ~!!
【店舗情報】
店名:マインドコーヒー
住所(地図):〒424-0884 静岡県静岡市清水区草薙一里山26−7 高木ビル
連絡先:0543481188
営業時間:10時00分~17時00分
定休日:火・水・木曜日
今回は営業時間が合わず訪問できなかったお店もあったので、また御門台駅周辺を散策してみたいと思います!
それではみなさん良いゴールデンウィークをお過ごしくださいませ~!
「PRONTO ASTY草薙店」さんで選べるあさごパンをテイクアウト
学生時代から通う清水区草薙の洋菓子店「ロン・ポワン洋菓子店」さんのケーキ!
清水区三保のかわいい焼き菓子とアイシングクッキーのお店「おかしとおくりもの bougiee」さんで色々購入いたしました!
清水区三保の大人気農園カフェ「nogi農園」の自慢のトマトを購入!
新静岡セノバ地下しずてつストアで購入。懐かしおいしい清水区『清美軒』さんのパンでおやつ
「everyday cake shop.」さんのキャラメルアーモンドブッセでおやつ
学生時代から通う清水区草薙の洋菓子店「ロン・ポワン洋菓子店」さんのケーキ!
清水区三保のかわいい焼き菓子とアイシングクッキーのお店「おかしとおくりもの bougiee」さんで色々購入いたしました!
清水区三保の大人気農園カフェ「nogi農園」の自慢のトマトを購入!
新静岡セノバ地下しずてつストアで購入。懐かしおいしい清水区『清美軒』さんのパンでおやつ
「everyday cake shop.」さんのキャラメルアーモンドブッセでおやつ