静岡のクラフトチョコレート専門店『Conche(コンチェ)』さんのチョコレートアイス

こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
ここ2、3日でちょっと涼しくなりましたね。
暑いときはさっぱりとしたアイスクリームがおいしいですが、涼しくなると濃厚なアイスクリームが美味しくなりますよね。珈琲ともよく合うので珈琲好きのFとしても嬉しい季節です。
ミルク系やバニラ、キャラメル味のアイスクリームなどいいですよね。あとは涼しい時期においしいのはチョコレートかなと思います!
本日は静岡で生まれたクラフトチョコレートのお店で頂いたアイスクリームのご紹介です。

静岡のクラフトチョコレート専門店『Conche(コンチェ)』さんのチョコレートアイス
こちら七間町、人宿町エリアにあるクラフトチョコレート専門店『Conche(コンチェ)』さんのチョコレートアイスです。
Concheさんは静岡で作られている食べ物とチョコレートを掛け合わせた商品を多く取り扱っており、しずてつストアにもお取り扱いがあるので見たことや食べたことがある方も多いのではないでしょうか?
いわゆるビーントゥバー(カカオ豆からチョコレートになるまでの全工程を一貫してひとつの作り手が担当するチョコレートの製法)チョコレートのため、ひとつひとつ丁寧に作られたチョコレートと静岡の食材との組み合わせによって生まれる味わいのおいしさは他には中々ないのではと思います。
この時頂いたチョコレートアイスは、コーンもチョコレート味、また砕いたカカオのトッピングもあり、カカオづくしといった一品でした。
ひんやりとろけるアイスクリームとしての美味しさがありながら、鼻からぬけるチョコレートの香りと酸味が良いバランスで、美味しかったです!
Concheさんのチョコレートは静岡県内のお店で多く取り扱っておられますが、アイスクリームやパフェなどのスイーツはお店でしか食べられないので、七間町、人宿町エリアに来た際の休憩、おやつの時間にいかがでしょうか~?

【店舗情報】
店名:Conche(コンチェ)
住所(地図):〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町16ー7 OMACHIビル 1A

連絡先:0542934910
営業時間:11時00分~18時00分
定休日:火曜日
公式サイト:公式サイト


同じカテゴリー(静岡市葵区)の記事画像
「しずおか弁当」さんの「幻のカツサンド」食べてみました!
「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット!
パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット
静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ!
パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入!
三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん
同じカテゴリー(静岡市葵区)の記事
 「しずおか弁当」さんの「幻のカツサンド」食べてみました! (2025-03-24 17:04)
 「インド料理マハラジャ ダイニング 静岡店」さんで大満足ランチセット! (2025-03-19 17:57)
 パルシェ食彩館「スパイスの杜」さんでお得な生春巻きとカオマンガイのセット (2025-03-13 15:00)
 静岡のおまちの洋食屋さん「ピザハウス・ハイホー Hi-HOO」さんでランチ! (2025-03-11 15:11)
 パルシェ食彩館「モンマルシェ 」さんで「野菜をMOTTO」のスープを購入! (2025-03-07 18:37)
 三月末で移転!人気のパン屋さん「プレーンベーカリー 静岡店」さん (2025-03-06 11:09)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡のクラフトチョコレート専門店『Conche(コンチェ)』さんのチョコレートアイス
    コメント(0)