「やまだいち 登呂もちの家」さんでおそばとおもちのセット

こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
Fはよく、静岡県内で家族と出かけることが多いのですが、ここ最近では登呂遺跡の方へと行きました。
静岡市で生まれ育った方であれば、校外学習などで行ったことがあるのではないでしょうか?
近くには芹沢銈介美術館もありますが、閑静な住宅街でもあるので、飲食店はそんなに多くないというイメージがあります。
Fは大抵登呂方面に出掛ける際には安倍川もちのやまだいちさんの運営する「 登呂もちの家」にてランチをすることがほとんどですね。
今回はそんな「 登呂もちの家」で食べたランチをご紹介いたします。

「やまだいち 登呂もちの家」さんでおそばとおもちのセット
「やまだいち 登呂もちの家」さんでおそばとおもちのセット
この日はかけ蕎麦とおもちのセットを頂きました!
先にお食事として蕎麦が出てきて、その後デザートとしておもちが出てくる、というような感じですね。
おもちはきなこもちとからみもちです。からみもちをあんころもちと変更して安倍川もちにすることも可能です。
Fの両親は安倍川もちをチョイス。Fはからみもちが店舗のみで食べられるメニューなのでいつもからみもちを選んでいます。
お蕎麦はだしが甘めの親しみやすいお味です。
おもちは、からみもちが大根おろし、わさび、醤油がトッピングされており、おもちそのものの、もち米の甘味が伝わってきます。
つるんとした表面の舌触りも、とても良いです。
きなこもちはもちろん間違いないおいしさ。少し塩が効いているとこが良いですね!

やまだいちさんは、戦後途絶えてしまった安倍川餅の文化を復活させたお店です。
創業者の山田一郎さんはただ安倍川餅を復活させるだけでなく、静岡の復興の証としての想いも込めていたのだとか。
ぜひ、登呂遺跡と安倍川餅で静岡の文化と歴史に触れてみてください!



【店舗情報】
店名:やまだいち 登呂もちの家
住所(地図):〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂5丁目15−13

連絡先:0542831663
営業時間:土日祝 11時00分~16時00分
定休日:月~金
公式サイト:公式サイト


同じカテゴリー(静岡市駿河区)の記事画像
用宗海岸をお散歩した先!駿河区石部の「yamayo」さんのパン!
もちもちおいしい「フライドブレッド マルメール」さんの週末限定揚げパンでおやつ
フルーツとハーブのコーディアルのお店「アリラ」さんのコーディアルを使ったホットクレープ
すっきりおいしい持ち歩きヘルシースイーツ「大信 用宗のところてん」さんの寒天ジュレ
用宗の精肉店『鮮味笑円 はなしろ』さんのコロッケを食べ歩き
静岡市のパン屋さん「豊月堂 曲金本店」さんで色んなパンを購入いたしました!
同じカテゴリー(静岡市駿河区)の記事
 用宗海岸をお散歩した先!駿河区石部の「yamayo」さんのパン! (2025-02-21 12:02)
 もちもちおいしい「フライドブレッド マルメール」さんの週末限定揚げパンでおやつ (2025-02-18 18:43)
 フルーツとハーブのコーディアルのお店「アリラ」さんのコーディアルを使ったホットクレープ (2025-02-14 11:58)
 すっきりおいしい持ち歩きヘルシースイーツ「大信 用宗のところてん」さんの寒天ジュレ (2025-02-12 16:34)
 用宗の精肉店『鮮味笑円 はなしろ』さんのコロッケを食べ歩き (2025-02-10 16:55)
 静岡市のパン屋さん「豊月堂 曲金本店」さんで色んなパンを購入いたしました! (2024-11-25 17:02)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「やまだいち 登呂もちの家」さんでおそばとおもちのセット
    コメント(0)