静岡市のパン屋さん「豊月堂 曲金本店」さんで色んなパンを購入いたしました!

こんにちは!eしずおかスタッフのFです。
土日はいいお天気でしたね!Fはまったりと家事などして過ごしておりました。
あまり出かけない休日でも、おいしいものをストックしておくと嬉しい休日になってくれます。
とくにFは、おいしいパンを買って冷凍ストックにしておくと安心します。
ちゃんとしたメインのおかずが無くても、パンとスープの組み合わせがあれば個人的にはとても満足感のあるごはんになってくれるので!
今回はちょっと前にパンを色々買い込んだお店をご紹介いたします!

静岡市のパン屋さん「豊月堂 曲金本店」さんで色んなパンを購入いたしました!
「豊月堂 曲金本店」さんの様々なパンでございます~!
日曜日の朝にお散歩がてら買いに行って参りました!冷凍してちょっとずつ頂きましたよ!

静岡市のパン屋さん「豊月堂 曲金本店」さんで色んなパンを購入いたしました!
まずパンプキンデニッシュとタマゴカレーパンをその日のランチに。
デニッシュはサクサクしつつ柔らかく、かぼちゃ餡がほっこりとした和菓子のようでほっとする味です。
タマゴカレーパンは中にゆで卵が入っていて、揚げていないタイプ。親しみやすい味付けでみんな大好きって感じが良いですね!
(そしてFのパンのチョイスがいつも大体似たような感じになってしまっているな……という反省もありつつ)

静岡市のパン屋さん「豊月堂 曲金本店」さんで色んなパンを購入いたしました!
別の日の夕飯にはチーズパンを頂きました。焼き直すと端っこの部分がつるん、ぱりっ、としてなんだか可愛らしい。
本格的なチーズ、というよりプロセスチーズ感があり、だからこそ親しみやすく食べやすいチーズパンでした!

静岡市のパン屋さん「豊月堂 曲金本店」さんで色んなパンを購入いたしました!
とある日の朝ごはんはメロンパンにしました。
昨今様々なメロンパンがありますが、焼き色がついているこの素朴な感じな佇まいがいいですよね~。
安心信頼のおいしいメロンパンでした!

静岡市のパン屋さん「豊月堂 曲金本店」さんで色んなパンを購入いたしました!
最後に先日の夕食に残りの大きめのパン、くるみパンとカナディアンブレッドをたっぷりのコーンスープと共に頂きました!
カナディアンブレッドはゴマが、くるみパンはくるみが香ばしくておいしい~。焼き直したのでどっちも表面がぱりぱり、中がふっくらで、スープに浸しながら食べるのは幸せな時間でした!

豊月堂さんは昔ながらのパン屋さんと言う佇まいで、価格もお手頃。毎日食べるパンにぴったりだと思います。
ケーキなどの取り扱いもあり、静岡では3店舗ございますので、休日にたっぷりのスープと一緒に楽しんでみてくださいね!



【店舗情報】
店名:豊月堂 曲金本店
住所(地図):〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金1丁目1−11

連絡先:0542851860
営業時間:9時00分~19時00分
公式サイト:公式サイト


同じカテゴリー(静岡市駿河区)の記事画像
用宗海岸をお散歩した先!駿河区石部の「yamayo」さんのパン!
もちもちおいしい「フライドブレッド マルメール」さんの週末限定揚げパンでおやつ
フルーツとハーブのコーディアルのお店「アリラ」さんのコーディアルを使ったホットクレープ
すっきりおいしい持ち歩きヘルシースイーツ「大信 用宗のところてん」さんの寒天ジュレ
用宗の精肉店『鮮味笑円 はなしろ』さんのコロッケを食べ歩き
KOマートFROZENで購入。誉食品さんの「紅鮭親子ルイベ」でごはん
同じカテゴリー(静岡市駿河区)の記事
 用宗海岸をお散歩した先!駿河区石部の「yamayo」さんのパン! (2025-02-21 12:02)
 もちもちおいしい「フライドブレッド マルメール」さんの週末限定揚げパンでおやつ (2025-02-18 18:43)
 フルーツとハーブのコーディアルのお店「アリラ」さんのコーディアルを使ったホットクレープ (2025-02-14 11:58)
 すっきりおいしい持ち歩きヘルシースイーツ「大信 用宗のところてん」さんの寒天ジュレ (2025-02-12 16:34)
 用宗の精肉店『鮮味笑円 はなしろ』さんのコロッケを食べ歩き (2025-02-10 16:55)
 KOマートFROZENで購入。誉食品さんの「紅鮭親子ルイベ」でごはん (2024-10-31 16:01)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡市のパン屋さん「豊月堂 曲金本店」さんで色んなパンを購入いたしました!
    コメント(0)